
この記事では、Koindexで配当をもらうための通貨「KOIN」を手に入れるまでの手順、マイニングの方法をご紹介します。
マイニングを行うことで、用意した仮想通貨が、独自通貨である「KOIN」に入れ替わります。
このKOINを持っていると、持っている量に応じた配当が毎日受け取れる仕組みです。
マイニング=手持ちの通貨でKOINを買う方法 と考えるとわかりやすいかもですね!
この記事を読めば作業は数分で完了します。最後まで頑張りましょう!
マイニングの手順
次はいよいよ、配当通貨「KOIN」を手に入れるためのマイニングをおこないます。
ここまで長い手順でしたが、これが最後の作業となります。
画像では「IUSDT/KUSDT」のペアでご説明していますが、他のペアでも方法は同じです。


セッティング方法
①左上にある「三」のようなメニューボタンをタップします。
②「KOIN」から「Auto-Mining」をタップします。
③「Pledge90」を選択し、左の通貨選択で「IUSDT」を選択します。
※この際、ロック解除されたKOINを自動で再ロックする設定もできます。方法は後述します。
PledgeはKOINのロック期間です。ロック期間中は、KOINを売買できなくなる代わりに配当をもらえる制度です。Pledge90では、ロックなしのときに比べて配当が5倍になります。
初期設定ではPledge90のみですが、今後は様々なロック期間やロックなしも選択できるようになっていく予定です。
④右の通貨選択で「KUSDT」を選択します。
⑤どちらかの「100%」を選択して、「Start Mining」をタップします。
これでマイニングがセッティングされました。
あとはペアの通貨を消化し、KOINが増えるのを待つだけです。
わかりにくい箇所やご質問がございましたら、公式ラインでお気軽にお尋ねください!