


ほんとそうですよね!
お気持ちよくわかります!
どれも魅力的な投資先で、ひとつに絞ることができませんでした。
けっきょく亮平は3つとも分散投資を行っています。
今回は案件を「必要な資金/期待利回り/魅力ポイント」という3つの視点から比較してみました。
さらに「結局どれに投資したらいいの?」と混乱してる方向けに説明もしてます。参考にしてください!でも、最終的にはご自分で判断する必要がありますよ~!
結局どれに投資すればいい?
9月2日現在、亮平は各投資案件にこのような感想を抱いています。
- ヘリウム・・・迷わず入金済み!!銀行振込したら、あとはホットスポット端末が届くのを待てばよし!とにかく楽!5万7000円を出せるなら、迷わず今すぐ購入します私なら。
- ファイル・・・いくら投資するかは悩んだけど、とにかくロット数が残っているうちに入金済み!!あとは配当を受け取って換金すればよいだけなので、とにかく楽!6万円~12万円を失っても痛くないなら、迷わず今すぐ購入します私なら。60万円くらい入れて超高配当に期待するのも、夢があって良い!
- Koindex・・・資金が2倍になる可能性は高いと判断!今から始めても遅くないけど、仮想通貨が初めてなら、配当受け取るまでの準備が大変だから、後回しでもいいかも。
必要な資金
最低資金 | |
Koindex | 2万円から |
ファイル | 6万円から |
ヘリウム | 57000円 |
Koindexは「入れた資金だけマイニングする」タイプなので、少額からでも始められます。
ファイルは1ロット(1T)あたり6万円単位で購入できますから、自分がどれくらい投資したいかを選んで申し込めばOKなので楽ですね。
ヘリウムは57000円さえ振り込めば、端末が自宅に届きます。とても楽です!
毎月の期待利回り
ざっくり「6万円を投資した場合」の毎月の配当額を考えます。ヘリウムだけは5万7000円とします。
毎月の収益 | 月利% | |
Koindex | 6千~3万円 | 10~50% |
ファイル | 2万~120万円 | 30~2000% |
ヘリウム | 2万~4万円 | 30~70% |
「資料の予想値」や「Koindexのこれまでの配当」から考えた予想なので、現実の利回りと差が出ることをご了承ください。コインの値上がり・値下がりも重要ですが、ここでは計算に入れません。
元本は戻ってくるか
また、最初に入れたお金が返ってくる投資かどうか、比較します
元本は戻るか | 補足 | |
Koindex | 場合による | KOINの価格が同じか高ければOK |
ファイル | 戻らない | 投資後は、配当を受け取るのみ |
ヘリウム | 場合による | 端末を欲しい人に売ればOK |
基本的にはどれも「配当で生活安定&次の投資のタネ銭」にしたいので、私は売る考えはあまりないです。
しかし、「利益こそ正義!」なので売れるタイミングがあれば売るのもよい選択です!
魅力ポイント
それぞれの魅力推しポイントをまとめます
Koindex
取引所収益の最大8割を分配する、健全な仕組み!
トルコの仮想通貨協会がKoindex取引所を全力で支援!
「KOINDEX」という世界初の仕組みを発明し、安定的な配当を実現!
新規口座開設
登録マニュアルはこちらからどうぞ:【画像解説つき】Koindex登録マニュアル
ファイル(E-FILE)
世界の有名会社が投資を行う次世代の「IPFS技術」がついに解禁!
優秀なマイニング成績を誇る中国企業「先河系統」との契約!
相場が上がるなど想定を上回れば「超爆益」の期待あり!
参加は現金振込でOKなので、とても楽!
手厚い公式ラインのサポート!
ヘリウム
グーグルベンチャーも投資を行う「2013年から始まった」期待のIoTプロジェクト!
審査が極めて厳しい「バイナンス取引所」にコイン上場済み。圧倒的な信頼!
自宅にホットスポット端末を設置して世界の発展に貢献するワクワク!
フォーブス誌も取り上げるほどには期待されるベンチャー企業!
参加は現金振込でOKなので、とても楽!
手厚い公式ラインのサポート!
投資するも勇気、しないも勇気
「なんとなく分かった」「もっと分からなくなった」などあれば、ラインまでご感想、ご質問を下さい!真摯に受け止めます。
どんな投資にもリスクがあります。リスクとリターンは表裏一体です。
私はどうしても、自分と家族が生活できるだけの資金を投資活動で稼ぎたいのです。つらい労働には戻りたくないのです。これからも、必要なリスクは取っていきたいと考えています。